![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/00e5140905dd5b2ca2a1ffc1e4bc6f45-1024x538.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
「ナプキンの不快感から解放されたい」「吸水ショーツで毎月の生理を楽に過ごしたい」というあなた、こんにちは
生理の時、こんなことはありませんか?
- もうすぐ始まりそうだからナプキンをつけている
- 量が少なくなってきたからナプキンの交換がめんどう
- ナプキンの蒸れやかゆみ、かぶれが気になる
- トイレに行くたびに面倒
そんなあなたにぴったりなのが『吸水ショーツ』です
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
レビューしてくで
吸水ショーツの使い方は?
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/howto-1024x538.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/howto-1024x538.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
使い方はとっても簡単やで
吸水ショーツはただ履くだけ
まだ始まってもいない生理のためにナプキンを準備することもありません
特に暑くなってくるとナプキンの不快感は増すばかり
そんな時の救世主が吸水ショーツなのです
吸水ショーツは気持ちわるい?
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/3780a65655364b6e825046912d0f5988-1024x538.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/3780a65655364b6e825046912d0f5988-1024x538.png)
吸水ショーツのマイナスなイメージはこちら
- 経血がついたショーツをそのまま履かなければいけない
- 塊は吸収されない
- ニオイが気になる
ナプキンのようにトイレに行くたびに替えることができないため、そのまま履き続けることになります
トイレに行くタイミングによってはまだ吸収されていないことも
もちろん、塊は吸収されません
拭いてあげればOK
再度履くときの不快感を軽減することができますよ
ニオイに関しては気にならない人も多く、意見が分かれるところです
シーン別のオススメ商品
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/2bec278ff8be42d8b3a82430db725f62-1024x538.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/2bec278ff8be42d8b3a82430db725f62-1024x538.png)
主なシーンはこちら
- 生理前や生理後半
- 外出中
- 就寝時
- スポーツ
どれもお値段は高めですが、シーン別にオススメの商品をご紹介します
生理前や生理後半
「今日、明日来るかも」という時、事前にナプキンをするのも億劫ですよね
でも吸水ショーツなら履くだけなので、生理じゃない日にナプキンをする必要はありません
外出中
外出中、なかなかトイレに行けない時ありますよね
就寝時
生理中、ちゃんと眠れないって時ありますよね
そんな時におすすめのショーツ『Be-A』
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/336cdb33.838a48ad.336cdb34.94df5fc3/?me_id=1398032&item_id=10000006&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwithbe-a%2Fcabinet%2F09797446%2Fimgrc0169571536.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/336cdb33.838a48ad.336cdb34.94df5fc3/?me_id=1398032&item_id=10000006&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwithbe-a%2Fcabinet%2F09797446%2Fimgrc0169571536.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ボクサータイプでお腹もすっぽり隠れます
クロッチ部分もワイドでロングだから横漏れ、後ろ漏れも安心です
スポーツ
漏れが心配なら併用がオススメ
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/109f4200917e3f6bde3d324375ec6a97-1024x538.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/109f4200917e3f6bde3d324375ec6a97-1024x538.png)
「吸水ショーツだけではやっぱり漏れが気になる」という方にオススメの使い方です
- 吸水ショーツ + タンポン
- 吸水ショーツ + 月経カップ
- 吸水ショーツ + シンクロフィット
吸水ショーツ + タンポン
メリット | デメリット |
---|---|
快適 | ゴミがでる タンポンの交換が必要 |
吸水ショーツ + 月経カップ
メリット | デメリット |
---|---|
快適 | カップを洗うのが面倒 |
タンポンも月経カップも、抵抗がなければとても快適です
特に月経カップは12時間連続で使用できるものもあるので、便利です
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
月経カップは定期的な煮沸消毒が必要やで
吸水ショーツ + シンクロフィット
月経カップやタンポンが苦手という人にオススメ
メリット | デメリット |
---|---|
月経カップやタンポンよりお手軽で使いやすい 快適 トイレに流せるのでゴミが出ない | トイレに行くたびに交換が必要 |
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
シンクロフィットは、就寝時のつたい漏れ防止にもいいで
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2021/12/natracare-r7UjnJHJxmY-unsplash-300x198.jpg)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2021/12/natracare-r7UjnJHJxmY-unsplash-300x198.jpg)
どの方法も吸水ショーツがしっかり経血を吸収してくれるので、ピークの時だけ併用すればOK
併用すると吸水ショーツにつく経血の量も減って、洗濯も楽になりますよ
まとめ
どれもお値段は高めですが、快適さは抜群です
自分にぴったりの吸水ショーツで生理をもっと快適に過ごしてみませんか
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
![](https://nabe-no-blog.com/wp-content/uploads/2023/02/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.png)
吸水ショーツを制する者は生理ライフを制する
おわり
コメント